MENU
  • レシピmy recipe
  • 淹れ方How to brew
  • 成長記録Growth record
  • 豆coffee bean

コーヒーはじめました。

うまいコーヒー飲みませんか?ハンドドリップで淹れるおうちコーヒーはじめました。毎日淹れるのが日課。浅煎りに特化。浅煎りしか飲みません。おすすめの淹れ方レシピなどを紹介。甘さを引き出すことに特化。
  • レシピmy recipe
  • 淹れ方How to brew
  • 成長記録Growth record
  • 豆coffee bean
コーヒーはじめました。
  • レシピmy recipe
  • 淹れ方How to brew
  • 成長記録Growth record
  • 豆coffee bean
  • 成長記録

    ハンドドリップ蒸らしの迷い【成長記録4ヶ月目】

    ハンドドリップを始めて4か月が経った。 そこで迷い始めているのが蒸らしの時間について。 【蒸らしの時間は必要か?】 youtube動画などで蒸らしの時間で味の違いを検証している動画は多くある。 私が参考にした動画をご紹介。 ひつ研さん。 https://yout...
    2022-06-28
  • 成長記録

    ハンドドリップをやってみての疑問点【成長記録2ヶ月目】

    淹れていく過程で疑問点や改善したことなど覚書として記録しておこうと思う。 まず過去の淹れ方から疑問に思ったことが蒸らしの時間。 【2杯入れると失敗が少ない?!】 なぜか2杯入れる時は失敗がすくない。 それを考えると蒸らしの湯量に関係があるの...
    2022-06-13
  • 成長記録

    まずはレシピを調べることから【成長記録0ヶ月】

    初めてのハンドドリップなのでまったく淹れ方はわからない。 そこでyoutube動画を参考にしていると知ったのがチャンピオンの伊崎さん。 この人の動画でやっていたレシピから始めました。 参考動画 https://youtu.be/o3eMg4DYLKo?list=PLmMChPxyv8PcN90GiJM...
    2022-06-10
123
カテゴリー
  • レシピ
  • 器具
  • 成長記録
  • 未分類
  • 淹れ方
  • 豆
  • 通販

最近の投稿

  • 浅煎りの甘さを最大限に出すレシピを検証【エチオピア グジ ラスタ】
  • ロクメイコーヒーで浅煎りセット購入【お買い得】
  • 浅煎りの豆を限界まで甘くするレシピの見つけ方
  • コーヒー豆保存のキャニスターは【100均】で済ませるべきか?!
  • 現在使用している器具【初心者向け】【コスパ良い】

最近のコメント

  1. TIME MORE C3 MAX PROをレビュー に 浅煎りの甘さを最大限に出すレシピを検証【エチオピア グジ ラスタ】 | コーヒーはじめました。 より
  2. Vida Cafeteraで浅煎り豆を通販【送料200円】 に 浅煎りの豆を限界まで甘くする淹れ方 | コーヒーはじめました。 より
  3. TIME MORE C3 MAX PROをレビュー に 浅煎りの豆を限界まで甘くする淹れ方 | コーヒーはじめました。 より
  4. TIME MORE C3 MAX PROをレビュー に 現在使用している器具【初心者向け】【コスパ良い】 | コーヒーはじめました。 より
  5. TIME MORE C3 MAX PROをレビュー に Vida Cafeteraで浅煎り豆を通販【送料200円】 | コーヒーはじめました。 より

© コーヒーはじめました。.