豆– category –
豆と淹れ方、感想。
-
ポストコーヒーのサブスクに決めた理由、どこに魅力を感じたのか?
毎回注文するのはめんどう。そんなときに思ったのがコーヒーのサブスク。勝手に届いてくれるのは助かる。 その中から私がピックアップしたのが、ポストコーヒーライトアップコーヒーの2店舗。 どっちにするのかを考えた結果、ポストコーヒーに決めました。... -
ポストコーヒー口コミ徹底調査 評判と特徴を解説
コーヒー好きの間で話題の「ポストコーヒー」をご存じでしょうか。毎月自宅のポストに、自分好みにカスタマイズされたスペシャリティコーヒーが届くこのサブスクリプションサービスは、手軽さと品質の高さで多くの注目を集めています。「ポストコーヒー 口... -
ガクユイニ ケニア【Light up coffee】
ガクユイニ ケニア(gakuyuini kenya)。ライトアップコーヒーにて購入しました。 ケニアの豆は現時点で一番好きな豆かもしれない。少し酸味が強いけど、フルーティーさを感じやすく、甘さと酸味のバランスが取れればかなりナイスは味になります。 ただ淹れ... -
浅煎り豆の注ぎ方、蒸らし湯量・時間・注ぎ方の検証
今回は浅煎り豆の蒸らし湯量、時間、注ぎ方(荒く注ぐorゆっくり注ぐ)の検証です。 使った豆は、ルワンダ フエ シンビ アナエロビック ナチュラル。ポストコーヒーにて購入。一番浅い挽き具合だったので購入。ひさびさにルワンダも飲みたかったので。 今... -
ローラン&ジョシュ ベトナム【ライトアップコーヒー】
珍しいベトナムの豆を発見したので即買い。初めて飲むベトナムコーヒー。有る事じたい知りませんでした。 そんな謎に包まれた豆を今回飲むことができます。 早速レビューしていきます。 【ローラン&ジョシュ ベトナムとは、どんな味だろうか?】 割と酸味... -
シーラ ルワンダ【ライトアップコーヒー】
NoLang (no-lang.com)、VOICEVOX:四国めたん このシーラルワンダはルワンダ最高峰のテロワールで作られる「シーラ」でつくられているそうです。初めて買うルワンダ。 浅煎りのmy rankingにて上位に入る豆。1位かもしれない。 それくらい好きな豆です。 \... -
ブラジル ファビアーノ・トマチーニ高級豆を購入【post coffee】
post coffeeで買う初めての高級豆。高いので買うか迷ったのですが、ブラジルと珍しいこともあり購入。 ブラジル豆を楽しみます! 【ブラジル ファビアーノ・トマチーニの味は?】 自分とは割とマッチしてくれる豆でした。 かなりすっきり系の甘さ。オレン... -
タンザニア レオン クリスティアナキス
お得意のポストコーヒーにて購入。前回もタンザニア買ってよかったのでまたまた購入です。 ポストコーヒーは150gの豆を2種類買うのがおすすめ。2種類買うことで送料が無料になります。 コピーライト 動画生成: NoLang (no-lang.com)VOICEVOX:四国めたん ... -
タンザニア キリマンジャロ浅煎りコーヒー【楽天購入】
タンザニア キリマンジャロの浅煎り豆です。初購入。タンザニアの浅煎りを買うこと自体が初となります。 どんな味がするのか楽しみ。楽天のコーヒーばかの店というお店から買いました。 送料無料 キリマンジャロ 200g コーヒー豆 上品な酸味と黒糖のような... -
モンスーン マラパール 浅煎り 楽天にて購入【送料無料】
初めて飲む、モンスーンの浅煎り。けっこうめずらしい。初めてみました。 味は深煎りのモンスーン感あり。同じ豆だし味わいは濃い。 【モンスーン】選べる浅煎り深煎り200g送料無料メール便 インドのコーヒー ヨーロッパ へ多く出荷されていて日本では珍し...