淹れ方– category –
ハンドドリップの淹れ方について。
-
浅煎りの甘さを最大限に出すレシピを検証【エチオピア グジ ラスタ】
ポストコーヒーにてエチオピア グジ ラスタを300g購入。 これだけあれば甘さを出すためのレシピを検証できるはず。 送料無料になる300gで購入。 量的には多いが甘さを最大限に出すレシピを探るにはもってこいの量。 自分の場合、注ぎ方で広げて注ぐか、... -
浅煎りの豆を限界まで甘くするレシピの見つけ方
「浅煎りの豆でもうちょっと甘さがあったらなぁ~」 「えっ?!甘く淹れられる方法アルヨ。」 まずはこちらの動画をご覧ください。 【甘く淹れるための参考動画】 この動画を見てから淹れ方を変えました。 https://www.youtube.com/embed/6kUwlUV34jc 私も... -
konoでドリップした味の変化を検証
今回検証にしようした豆はコスタリカ。 味の違いを検証してみることにしました。 【基本のレシピ】 このレシピを元にちょっとづつ変えて味の変化を検証していきます。 2個目のレシピとして、注ぐ分量を変えたレシピ。 1投目30 (蒸らし30秒)2投目50(80)3投... -
蒸らし湯量と時間の関係・味の違い検証
蒸らし湯量と時間でどれくらい味が変わるのか検証しました。 誤差も考えられるが、けっこう差がでると感じました。 豆によっても変えたほうが良いし、ある程度このレシピならOKてのもわかりました。 4か月ほど実践しての結果です。 【豆の種類】 ペルー...
1