豆– category –
豆と淹れ方、感想。
-
始めて飲むウガンダのコーヒー豆。ライトアップレシピで検証
始めて飲む豆です。んでみての感想は、ジューシーな感じ。 スッキリというよりジューシーって言葉があっている味。ラベルに書いてあるだけのことはあります。 ざっくり特徴を動画で紹介↓ 【ウガンダの詳細】 ライトアップさんに書いてある詳細。 プラムの... -
ライトアップ公式レシピの検証【ニャギシル ブルンディ】
ライトアップコーヒーさんからニャギシル ブルンディを購入。ブルンディはたしか過去に1度だけ買った記憶があるので楽しみ。 どんな味がするのだろうか。味はざっくり動画で説明します↓ 【レシピ】 コーヒー粉 15g熱湯(90℃目安) 240g+湯通し用TIME MO... -
クテレ ケニア 【ライトアップコーヒーにて購入】
初めてのライトアップコーヒーです。 いつも動画でお世話になっている川野優馬さんのお店。浅入り専門、スペシャリティコーヒーの店。 値段は少し割高。150gなので。 すると少し割高ではあるけどスペシャリティーということを考えれば悪くないです。送料が... -
浅煎りの甘さを最大限に出すレシピを検証【エチオピア グジ ラスタ】
ポストコーヒーにてエチオピア グジ ラスタを300g購入。 これだけあれば甘さを出すためのレシピを検証できるはず。 送料無料になる300gで購入。 量的には多いが甘さを最大限に出すレシピを探るにはもってこいの量。 自分の場合、注ぎ方で広げて注ぐか、... -
ロクメイコーヒーで浅煎りセット購入【お買い得】
楽天のロクメイコーヒーさんにてコーヒー豆を購入。浅煎り豆が売っているお店として見つけてから気になっていました。送料が無料のものもあります。 調べてみるとこちらのお店はネットショップが多いのが特徴。 自社ショップ 楽天 アマゾン どこでも買えま... -
浅煎りコーヒー豆の通販特化調べ【送料が安い】
自分が愛する浅煎りのコーヒー豆の通販で送料が安いところを調べてみました。 浅煎り豆を扱っているお店が意外に少なく苦労しましたが、何件かみつけることができたので共有します。 【通販での鮮度はわかりづらい】 通販で一番わかりづらいのが鮮度。 色... -
Vida Cafeteraで浅煎り豆を通販【送料200円】
浅煎りの豆が売っていて、送料が安いところを探していたら発見したお店。 300gまで200円。 この送料設定をしているお店はないので良心的。 しかも浅煎り多めなので自分にはドンピシャなお店でした。 【Vida Cafeteraとは】 実店舗と通販をやっているお店の... -
エチオピア ビルハヌ ディド ナチュラル
post coffeeにて購入。 浅浅豆を買うならpost coffeeやね。 初めてのナチュラル製法。 【エチオピア ビルハヌ ディド ナチュラルの詳細】 もっと浅めがほしかったけど、これくらいで。 ナチュラルとのことなだったので買ってみました。 味の詳細 うまそう... -
コロンビア ピタヤ ウォッシュトの検証
post coffeeにてコロンビア ピタヤ ウォッシュトを購入です。 レベル1くらいなのでかなり浅煎りの豆になります。 私が行く店ではあまり見かけられないので、これくらい浅煎りの豆は通販です。 買いに行けないときにもぱぱっと買えるのが通販の良いところ。... -
エチオピア ゲタシャウ(postcoffee)
今回ポストコーヒーにて購入したのがエチオピア ゲタシャウ。 今までは裸のまま送られてきたんですが、今回は段ボールにて到着。 これを待っていたんだよね。 postcoffeeさん、これくらいの梱包しないとダメだと思いますよ! 【注文から到着まで】 焙煎日...