久しぶりのケニア。
めったに飲まないので楽しです。
ケニアの特徴。
酸味が強い。
目詰まりがしやすい。
今回飲んでみてわかったが、ケニアはかなり自分好みの味だ。
上位に入るうまさ。
\ 2000円以上で送料無料/
レシピの紹介
レシピ①
0:00 | 30 or 40 |
蒸らし0:30 or 0:40 | 95 |
1:10 | 175 |
1:50 | 240 |
レシピ②
0:00 | 30 or 40 |
蒸らし 0:30 or 0:40 | 80 |
1:10 | 160 |
1:50 | 240 |
レシピ③
0:00 | 30 or 40 |
0:30 | 70 |
1:00 | 130 |
1:30 | 180 |
2:00 | 240 |
レシピ④
0:00 | 30 or 40 |
0:30 | 120 |
1:00 | 160 |
1:30 | 200 |
2:00 | 240 |
その他レシピについての共通点
温度は96℃で統一。
たまに変えて淹れることもあり。
TIME MORE C3MAX PRO 11クリックが基本。
だいたい13クリックと比較。
レシピ①での味の検証
0:00 | 30 or 40 |
蒸らし0:30 or 0:40 | 95 |
1:10 | 175 |
1:50 | 240 |
・酸味強めだけど、そこまで強く感じず甘みもあり。
少し薄い。
後味も薄めで、酸味が残る。
・蒸らし30
明らかに薄くなった。
このレシピは安定して味を出せる。
ミル13クリック
おちきりは2:54。
ギリギリ3分に収まった。
薄くはあるけど、変に薄いわけではない。
酸味も抑えられ味としては良い。
それなりの味ではあった。
けど薄めではある。
・中心注ぎ。
味気ない。
けっこう薄め。
酸味も甘みもない。
中心で注いだ分、薄いのかも。
・総合を230gにしてみた。
味はあまり変わらず。
そういゆことではなさそう。
バランスは悪くない、飲んでるとそれなりにはなってくる。
もしかするとこれでも良いって人はいるのかもしれない。
自分も悪くはないけど、もう少し濃さはほしい。
ミル 12クリック
落ちきり3:10
良い感じの味が出た。
甘みもあり。
ほどよく酸味と甘みが出ている感じ。
少し物足りない印象ではある。
・2回目
味の出がよくない。
まったく同じ淹れ方なんだけど、まったく違う味になった。
これは難しい。
・3回目
3分以内に落とせたが味が薄い。
甘さも少ない。
やっぱり11クリックかな。
・温度90℃
落ち切り3:22
落ちるまでだいぶ時間がかかった。
味のでは悪い。
酸味、甘みの味は少ない。
よさなし。
温度下げダメ。
レシピ②での味の検証
0:00 | 30 or 40 |
蒸らし 0:30 or 0:40 | 80 |
1:10 | 160 |
1:50 | 240 |
一瞬良いかと思ったけど、少し薄いかも。
味もまろやかになった。
レモンティーのよう。
飲んでると薄さはないけど、レモンティー感が強い。
ミルを13クリックに変更
おちきり3:06
時間かかりすぎて、薄め。
酸味が目立つ。
渋み、雑味がある。
ミル 12クリック
前回とはまったく違う。
味に深みがない。
まろやかな味わい。
ケニアの良さは出ていない。
レシピ③ 5投レシピでの検証
0:00 | 30 or 40 |
0:30 | 70 |
1:00 | 130 |
1:30 | 180 |
2:00 | 240 |
酸味は減っているが、薄くもなっている。
時間がかかりすぎた。落ち切り3:35。
甘さもない。
今まで淹れてきた味の薄いバージョン。
レシピ④ 5投レシピでの検証
0:00 | 30 or 40 |
0:30 | 120 |
1:00 | 160 |
1:30 | 200 |
2:00 | 240 |
薄い。
甘みも酸味も中途半端。
5投式の淹れ方に慣れてないからというのもありそう。
まとめ
ケニアの豆は他の豆と明確に違うのは落ちるのが遅い。
同じ挽目でも普通なら2:30くらいで落とせるのだが、3:00オーバーしてしまう。
かといって挽目を粗くすると薄くなってしまう難しさ。
挽目を粗くしつつ、味を出す淹れ方をみつけるべきだったけど見つけられるず。
でも3分超えても雑味がでるわけでもないので、ケニアに関しては問題ないかもしれない。
調べればこの手の情報はわかるかもしれないが、自分でやって初めて気づけたことかもしれない。
You Tube動画にケニアの豆は落ちづらいとの動画があったので間違いないだろう。
TIME MORE C3MAX PROで浅煎りをケニアの豆を挽くなら、
11クリックか12クリックが最適かと思われる。
落ち切りの理想としては13クリックだけど、美味しく淹れることはできなかった。
今回の課題としては、粗く挽いて美味しく淹れることができなかったこと。
ここを追求するべきか、それは考えずに11クリックでいくことを考えるべきか、難しいところではある。
コーヒーユーチューバーさんの動画を見る限り、浅煎り豆は自分より粗く挽いている印象。
粗く挽くことをどう考えるかが、今後のポイントになりそうです。
結局自分にとって美味しければOKだと思うし、浅煎り豆の甘さを追求しているので粗く挽くことにこだわらなくても良い気はします。
\ 2000円以上で送料無料/
コメント